上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-

昨日は、新潟市清五郎地区に建設が進められている食と花の交流エリアの愛称を決める
選考委員会に出席してきました。
場所は食育・花育センターの講和室でした。
委員長を含め8名の選考委員と新潟市の担当者と協力しての作業でした。

ちなみに、募集は“市報にいがた”に上記の記事が掲載されたり、HPで告知が掲載されたり、全国の公募ガイドという雑誌に掲載されておりました。
大変たくさんの応募をいただき、約3800通にも及ぶ応募があったそうです。
私も、連日山のように届く書類に目を通す毎日でした。
みなさんのアイディアの素晴らしさ、言葉の使い方の斬新さなど、色々なことに感心させられました。

多くのみなさまの思いが込められた候補作ですので、決めるのも一苦労…。
とはいえ、数が数だけに ゆっくりかみしめていると時間内に終わりません。
他の委員のみなさまと「う~ん…」とうなりながらの選考会になりました。
最終的に、上位5作品を決定し、散会となりました。
私が選んだ作品も5作品の中の1つににえらんでいただきました♪
これから、色々な手続きを経て、2013年5月の子ども創造センター、
動物ふれあいセンターのオープニングイベント時に発表というスケジュールになります。
みなさん、楽しみにしていてください!
とても、良い経験をさせていただきました。
委員の諸先生方、新潟市の担当のみなさま大変お世話になりました。
ありがとうございました♪
agreeableネットショップをご利用のお客様はこちら↓↓↓ 
←
ワイヤーとガーデンの専門店「agreeable」は画像をクリック
新潟日報エッセイ
『うふふ ぐりーんらいふ』初の書籍化
定価¥1260
県内書店にて好評発売中!!
http://www.housing-niigata.jp/↑
新潟日報社ハウジング新潟は上記アドレスをクリック
建てる楽しみ 暮らす喜び*対談インタビュー記事が掲載されました*【特集】
理想の庭はこうつくる
「始めよう 緑のある暮らし」P.53

↑
『チンチルびと広場』開設しました バナーをクリックしてください
“いいね”もよろしくお願いします♪
いつもありがとう♪
みなさんのもとにたくさんの“しあわせ”が降り注ぎますように
**** infomation **** | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 通りから少し入った静かな場所に、小さなアトリエをつくりました。 小人の住む森の中の作業小屋のイメージです。
agreebleは週末にオープンしています。 open 11:00~17:00 *おいでになる場合は事前にご連絡いただくと助かります。
みどりデザイン研究所(予約アドレス) チェック!garden
*予定は変更になる場合があります。 最新情報をご確認ください(最近は急な打ち合わせも増えてきておりますので、臨時で締める時もあります) 平日でも時間を合わせられる日もございます。お問い合わせください
2月の予定
2月23日(土) agreeable open11:00~17:00 2月24日(日) agreeable open11:00~17:00
3月の予定
3月 2日(土) 講習会・レッスン準備のため閉めます 3月 3日(日) 講習会・レッスン準備のため閉めます
3月 9日(土) 春花・舞花haru hana my flower 会場 新潟市食育・花育センター 講演会:みどりと暮らす楽しさと素敵な出会い… 「生活にみどりを、心に癒しとうるおいを!」
3月10日(日) フラワーウェーブ新潟2013 春色バスケット寄せ植え教室 ①13:30~14:00 ②14:30~15:00
3月13日(水) 坂井輪シニアカレッジ 坂井輪公民館 第4回 春に向かってガーデニング(園芸実習)
3月16日(土) *研修のためお休みいたします 3月17日(日) agreeable open11:00~17:00
■講演・講習会の申し込みをお受けしております。 *ご予定が決まりましたら下記にお問い合わせください。。 みどりデザイン研究所(予約アドレス) チェック!過去の講演会・マスコミ出演
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
**2006・9~2012.1までのブログはこちらをご覧ください**
↓ ↓ ↓
楽天ブログみどりの日記~gardener's hum~
http://plaza.rakuten.co.jp/midoridesign/*画像がうまく表示されていないようですが、ご了承ください
スポンサーサイト
- イベント
-
| trackback:0
-
| comment:0